オンキヨー
発売日:2005-03-09



Amazon.co.jp 商品紹介
クラスを超えた New A-OMF振動板搭載 最新のサウンドテクノロジーを結集したスピーカーシステム
音の心臓部といえるスピーカーには、New A-OMF振動板を搭載している。振動減衰の早い素材「PEN」、「天然繊維(帆布)」「アラミド繊維」をハイブリッド。デジタルメディアの広大なダイナミックレンジや、高いドライブ能力にもしっかりと応える強靭さとしなやかさを実現した。 さらには、ダストキャップにまでNew A-OMFを採用。発音部の素材を揃えることで、よりナチュラルな音の響きを再現している。
響きの美しい高剛性素材 リアルウッド突き板仕上げMDFキャビネット
スピーカーキャビネットの全面には、剛性の高さと響きの良さで定評があるMDF素材を採用。ウッドパネル素材のなかでも比重が大きく、強力なドライブ力で駆動するスピーカーに安定感を与えてより美しい響きを再現する。またキャビネットの表面には、ひとつひとつが手作業工程のリアルウッド突き板仕上げを施し、美しい音の響き、高級感にあふれるスピーカーシステムをつくりあげた。
不要な放射音を低減する新形状エッジ
応答性能が良く放射音の少ない新形状エッジをウーファー振動板外周に採用。微小振幅への応答性に優れ、V字状のヒダが振動軸を正面から横方向に変換作用するため、エッジからの不要な放射音を激減させることに成功している。
量感とスピード感を併せ持つ低域再生 新技術「AERO ACOUSTIC DRIVE」
キャビネット構造には新技術「AERO ACOUSTIC DRIVE」を投入し、従来のバスレフ方式から飛躍的に進化した量感とスピード感を併せ持つ低域再生を実現した。またバスレフダクトには、通常の円筒状ではなく新開発の「スリットダクト」を採用。ダクトからの放射ノイズをはるかに低減するだけでなく、ダクト内部での定在波の発生によるカラーレーションや振動板と空気振動とのタイムラグなど、円筒型特有の現象を大幅に改善している。さらに、キャビネットとスリットダクト部を分離する新構造を採用。楽器本来の音色に関わる微小な倍音成分をマスキングしないよう、お互いの振動の影響を抑えてより自然な音色の再現が可能となった。
ウーファー/ツィーターの干渉を避ける独立ネットワーク回路
ウーファーとツィーター領域の信号が互いに干渉しないよう、それぞれのネットワーク回路を分離するアイソレート・マウント方式を採用。クロスオーバー周波数は2.5kHzで、位相の乱れが少ない12dB/octの下降特性とし、コンデンサーはドイツWIMA社製を使用している。また、それぞれのネットワークのグランドラインに電位差が生じない回路・実装技術を導入し、微小な音声信号がマスキングされることを防止している。
その他の特長
伸びやかで豊かな中高域を再現するソフトドームツィーター
バナナプラグ対応ネジ式スピーカーターミナル
スピーカーケーブル(モンスターケーブルXP1.8m×2)、コルクスペーサー×8付属
注目のONKYO スピーカー
オンキヨー
発売日:2006-12-10





オンキヨー
発売日:2002-07-15





オンキヨー
発売日:2007-11-28





オンキヨー
発売日:2006-04-22





オンキヨー
発売日:2002-07-15





オンキヨー
発売日:2002-06-27





オンキヨー
発売日:2006-12-16



オンキヨー
発売日:2004-07-07



石油ファンヒーターの口コミ
石油ストーブの最新情報。
電子レンジの最新情報。
セラミックヒーターの情報
石鹸のことならおまかせください。
空気清浄機大特集
ベットについて
OAチェアに関する情報