パナソニック
発売日:2009-02-01
おすすめ度:


基本性能は良いのですが?
500GB HDD搭載ブルーレイDIGAエントリーモデル。デジタル放送をフルハイビジョンのままで従来の約5.5倍長く録画可能。また、ふつうのDVD(DVD-RAM/DVD-R(CPRM対応ディスク)/DVD-R DL(片面2層、CPRM対応ディスク)に対応)にもフルハイビジョンで録画できます。
注目の
Panasonic DIGAパナソニック
発売日:2009-02-01
おすすめ度:


コストパフォーマンスはいいと思います
パナソニック
発売日:2008-09-01
おすすめ度:


DMR-BW700から買い替え比較

Blu-rayレコーダー初めての人も買い増しの人にも

価格で比べればベスト!

東芝RD−XD72と比べて

価格で選ぶのであればソニーより買いです。
パナソニック
発売日:2008-09-01
おすすめ度:


今期買いのレコーダー

やっぱり、DIGAいいです。
パナソニック
発売日:2007-11-01
おすすめ度:


30万円はダテじゃない‥ ポテンシャルの高さを実感。

羊の皮を被った狼?

国産 二層対応 1TBHDD 低消費W H.264エンコ ハイプロファイル 16:9番組表

全てにおいて満足度の高い製品ですが…
パナソニック
発売日:2007-11-01
おすすめ度:


TVのメーカーと合せるのが基本では

HEモードはかなり使えます。

ライトユーザーには十分な機能です。

CATV加入者以外は買わなくても・・・?
パナソニック
発売日:2007-11-01
おすすめ度:


大満足!

微妙ですね・・・・

怠け者の素人にはOK

MPEG-4 AVC ってとこだけです
パナソニック
発売日:2009-02-01
おすすめ度:


優秀な入門機
パナソニック
おすすめ度:


HDD録画にはまりました

使い易い!

コストパフォーマンスに優れたHDD搭載モデル

BSチューナー不要の人にオススメ

E80H最高
パナソニック
発売日:2005-05-01
おすすめ度:


優れた4in1DVDレコーダー

S-VHSダビング対応

これは凄いです。

買って正解

DVD購入思案中です。
パナソニック
発売日:2006-11-15
おすすめ度:


期待通り
パナソニック
発売日:2007-03-28
おすすめ度:


積極的に選ぶ理由は無いと思います
パナソニック
発売日:2007-11-01
おすすめ度:


凄いです!
パナソニック
発売日:2004-04-01
おすすめ度:


使いやすい

家族用です

操作性をもうちょっとなんとかしてほしい

買って後悔しています
パナソニック
発売日:2005-11-10
おすすめ度:


不満あり・・・ダビングに不便
パナソニック
発売日:2005-07-15
おすすめ度:


この手のHDレコーダとのつきあい方

リモコン以外は…

動作が緩慢
パナソニック
発売日:2006-04-10
おすすめ度:


容量がちょっと・・・。

とにかく迷わない いい機器です。
パナソニック
発売日:2004-10-21
おすすめ度:


絶対に損はないです!!!

かなりお買い得

初心者でも使いやすいです
ラジコン 大特集リュック 大特集